【高鍋高校】第2回令和明倫堂塾「心に錨(いかり)を下ろそう―三十一文字のワークショップ」が実施されました!

令和明倫堂塾は、児湯学友団コンソーシアム協議会(KGC)主催の学習会で、ワークショップや講演会等を実施しています。児湯学友団コンソーシアム協議会(KGC)は、東児湯5町(新富町・高鍋町・木城町・川南町・都農町)が小学校、中学校、高校と連携し、地域内の教育資源を活用して、学び合いや交流の機会を設け、児湯地域の児童生徒たちの協働力や連帯感の醸成を図り、地域愛や郷土愛を育むことを目的として令和3年度に設立された協議会です。これまでも様々な取組を実践し、児湯地区の子どもたちが、将来にわたって地域の課題を地域の人材で解決し、さらには自立した持続可能な社会を構築するための一助となってきました。

令和7年10月4日(土曜日)、令和7年度第2回令和明倫堂塾は、歌人伊藤一彦氏による講演と短歌ワークショップを実施しました。

詳細については、宮崎県プレスリリースをご覧ください。
宮崎県:【高鍋高等学校】第2回令和明倫堂塾「心に錨(いかり)を下ろそう―三十一文字のワークショップ」