-
学校からの情報
【都城商業高校】柳田酒造との協働事業「都城リジェネ和紙を活用した焼酎ラベルの製作」
都城商業高等学校の「紙漉き文化再生プロジェクト」が、柳田酒造合名会社とのコラボレーション事業を開始します。このプロジェクトは、令和6年5月に都城でかつて盛んだった紙漉き文化を再生させようと始まりました。しかし、本格的な和 […] -
学校からの情報
【延岡高校】メディカル・サイエンス科が大貫診療所への訪問学習を行いました📝
延岡高校メディカル・サイエンス科3年生(希望者)が、9月21日に延岡市の大貫診療所を訪問して学習を行いました。延岡市で開業した榎本雄介医師の講話を聞いたり、実際の医療現場を見学、体験したりすることで、生徒がこれまで以上に […] -
学校からの情報
“都城地区木材青壮年会×都城きりしま支援学校×都城工業高校”コラボベンチを制作!
都城地区木材青壮年会の企画で、都城きりしま支援学校の玄関前ベンチ制作を都城地区木材青壮年会・都城きりしま支援学校・都城工業高校で行いました。インテリア技術部員(26名)がベンチのデザインから加工・製作までを行い、6月29 […] -
お知らせ
みやざきレベルアップセミナー「C⁴」が開催されました!
本県の県立高校生で、九州大学等の難関大学への進学を希望する県内の県立高校の生徒を対象に、レベルアップセミナーを開催し、高い志を持つ高校生の意欲と学力の更なる向上を図ります。その第一弾として、交流会を実施しました。 ○日時 […] -
お知らせ
(9/11情報更新)令和7年度宮崎県立高校オープンスクールのお知らせ ✩彡
季節は秋になりましたが、まだまだ暑い日が続きますね。夏休み明けで体と気持ちが着いていかないでしょうが、ゆっくり戻していきましょう。 さて、宮崎県立高校のオープンスクールの日程について情報更新のお知らせです。○宮崎工業高校 […] -
お知らせ
学校案内パンフレットを更新しました!
いよいよ今年も残り約4ヶ月となり、入学者選抜試験が近づいてきましたね。学校案内パンフレットを令和8年度版に更新しましたので、サイト内の「学校パンフレット」のページを覗いてみてください👀 ※飯野高校の学科名 […] -
入学者選抜情報
令和8年度県立高等学校入学者選抜案内について
令和8年度県立高等学校入学者選抜案内についてご案内です。 入学者選抜試験について、試験の種類ごとの流れや県立高校の学科の分類などが記載されています。県立高校を目指す中学生の皆さん・保護者の皆様は是非ご覧ください。また、生 […] -
学校からの情報
【延岡商業高校】明星高校(東京都府中市)と合同フィールドワークが実施されました!
8月28日(木)に東京都府中市「明星高校」の修学旅行で本県延岡市を訪問し、延岡商業高校の生徒と交流しました。「地方創生をテーマに地方が抱える現状を知る」という目的で、山下新天街を中心に一緒に街を散策しながら、フィールドワ […] -
学校からの情報
【都城工業高校】3年生合格”勝”カレーが実施されました!🍛
10年前から実施しているPTA活動の一環(コロナ禍の3年間は中止)として、都城工業高校3年生全員を対象に、9月から始まる就職・進学試験に向けて英気を養い、全員が合格を勝ち取れるようにPTAからエールを送る目的で実施しまし […] -
学校からの情報
【高鍋高校】令和7年度「平和の鐘」点鐘式を実施しました。
令和7年8月6日「広島平和記念日」に、広島原爆被害者の冥福を祈るとともに、世界の平和を願って、「平和の鐘」の点鐘を行いました。校長、生徒会長による「平和の誓い」の後、8時15分のサイレンに合わせて、黙祷と点鐘を行いました […]
